住宅を建てる際に、まずは決めなければならない事
それは工法です
そもそも住宅に用いられる工法は大別すると
に分けられます。
工法に関してはこれが一番!とかはありません
しっかりとメリット、デメリットを抑えてよく検討しましょう!
本記事の最後に、私のおススメ(工法)を紹介しますので気になる方は最後まで見てみてください!
ぞれぞれの工法の特徴を抑えよう!
木造
日本で建てられている住宅のほとんどが木造です
主要構造部を木材で作る住宅となっています
安価かつ、温もりのある住宅づくりが出来ると人気の工法
在来軸組み工法や、2x4(ツーバイフォー)などと呼ばれる工法は、木造に分類されます!
主なハウスメーカー
鉄骨造
住宅以外にも幅広く使われている鉄骨造
町中で目にする大きなビルや商業施設のほとんどは鉄骨造です
住宅規模で使われるものは軽量鉄骨、ビルなどは重量鉄骨を使用しています
主なハウスメーカー
鉄筋コンクリート構造(RC造)
マンションなど、大型の住宅建築に多く使われているRC造
形状も比較的自由自在に作れる為、高低差を処理する擁壁としても多く使われている
主なハウスメーカー
【本題】メリット・デメリット紹介!
木造
メリット
〇コストが安い
鉄骨やRCと比較すると安価なケースが多い。もちろん使用する木材の種類によって差はあるが、基本的には一番安価な工法
〇調湿効果により湿度が安定している
木材特有の調湿効果により、湿度が安定している。また気密性も比較的高いので室内環境は◎
〇雰囲気が気持ち良い
木材特有の温もりを感じることが出来る為、暖かい雰囲気の家が建てれる。
デメリット
〇強度面は他工法と比べると弱い
一概には言えないが、他工法と比べると劣っている。しかし、現行の建築基準法を守っている為、脆弱な建物と言う訳ではありません!
また、大きな空間を取りずらく、間仕切り壁が必要になってくる
〇害虫被害の可能性がある
シロアリなどの害虫被害を受けやすい。主要部材に害虫被害を受けてしまうと大変なので対策を講じる必要がある
〇仕上がりにムラがある?
実際に施工してもらう大工さんによって仕上がりの質が異なることがある。最近では工場生産も増えてきているので改善傾向にあるが、現場に行かれた際は差し入れなどで大工さんからの好感度を上げとくのに損は無し!
鉄骨造
メリット
〇他工法に比べて開放的な空間が取りやすい
柱と梁で耐震を担保させているので、木造の様な間仕切り壁を無くすことが出来る。その代わりに柱などが出てくる場合はあるが、それにしても大空間つくりに向いている
〇耐震性の高さ
鉄骨系メーカーが一番と言って良いほど、売り出している耐震性。ただ言うのは伊達ではなく、耐震性は抜群にいい。
〇品質が安定している
鉄骨は、工場管理のもと作らている為、材料の品質にむらがありません。木造やRCは自然環境により、どうしても品質にムラができやすい。(木材は自然物、RCは現場でコンクリートを固めるなど外気温の影響を受ける為)
デメリット
〇コストが高い
木造と比べると、やはり高価になります。しかし、木材も高騰しているので今後このデメリットは無くなる可能性もある
〇ある程度の地盤強度が求められる
建物自体が重たくなるのであるので、ある程度の地盤補強が求められる。杭を施工する場合も、木造と比べると多くの杭本数が必要になる
RC造
メリット
〇いろいろな形状に対応できる
木造や、鉄骨と違い形状に決まりが無いので、より自由な設計を行うことが出来る。地下車庫なども出来るので敷地高低差がある土地を検討されている方などはRC造になる場合が多い
〇遮音性の高さ
壁の密度が高いので遮音性が高くなる。また、それと同時に気密性も高い
〇見た目の重厚感が人気
パッと見で存在感を出せる見た目も特徴的。重厚感も人気の一つです
デメリット
〇コストが一番高い
今回紹介した工法の中で一番高い。また、すべて現地施工になる為、工期もかかる
〇外壁にひび割れなどが出てくる
コンクリートの乾燥収縮により表面にひび割れが発生する。耐震上は問題なくても見た目が損なわれる可能性がある
〇一番地盤強度が求められる
鉄骨よりも重量がある為、より強い地盤補強が必要とされる。
まとめ
それぞれの工法のメリット、デメリットを上げました
木造は安いが間仕切りが多い
鉄骨は間仕切りが無いが、少し高い
RCは見た目、遮音性は良いが一番高い
三者三様の違いがあります。
自分好みの工法を探しましょう!
ちなみに私は、
鉄骨≧木造>RC