お金関係

上手に坪単価を抑えよう!

 
どうも、GanQです

 
今回は、
安物にならず坪単価を抑える方法を紹介していきます

今回お話する内容は、あくまでも「価格を抑える工夫」です

地盤補強や、断熱材の費用を削るといった方法は紹介できません

なのでこの記事を見たからと言って、魔法のように安くなるということはありません

 
大事なのは「必要なものかどうかを考える」です

「自分で出来るところ」や「知らずに高くついてるところ」を紹介していきますので無駄を省いていきましょう!

 

目次
・坪単価が大きく上がるもの
・塵も積もれば系で上がるもの
・まとめ

 
それではいってみましょう!

 

坪単価が大きく上がるもの

 

外壁

 

外壁を無くしましょう!

 
 
ではなく…

「外壁面を減らしましょう」ということです

建物に凹凸があると当然、施工面積が増えるので金額は増大します

そして外壁単価も高いので、その違いは大きな結果として返ってきます

理想はシンプルな総2階です

 
特にこだわりも無いようでしたら、シンプルな2階建てで考えましょう

 
外壁面を減らすことにはさらにメリットが…

それは、断熱性能です

外壁面が少ないと言うことは、外気に接している面積も少ないと言うことになるので暖房効率なども上昇します!

 

屋根

 
これも外壁と一緒でシンプルなものが一番安くなります

無落雪屋根を採用されている方はあまり気にしなくても良いと思いますが、三角屋根を使われている方は意識したほうが良いと思います!

 

住宅設備

 
キッチンやトイレ、洗面などの設備がこれに当たります

キッチン、お風呂などは普通に100~200万なんてざらですし

トイレ、洗面合わせたら100万を超えると言うことも…

 

キッチンで価格を抑えれるポイント

・キッチンのサイズは適正?
入ると言って無駄に広いキッチンにはなっていませんか?

・オプション類は本当に必要?
食洗器、クッキングコンセント、自動水栓などなど…

お風呂で価格を抑えれるポイント

・浴室乾燥機は本当に必要ですか?
お風呂には絶対に換気扇が付いています。それでよかったりしませんか?

・横長の鏡は本当にいる?
横長ミラーor縦長ミラーですと横長のほうが高くつくことが多いです
見た目だけで決めていませんか?

洗面で価格を抑えられるポイント

・サイズは適正ですか?
キッチン同様、入るからと言って大きいサイズにしていませんか?

・シンク部分の素材にこだわり過ぎていませんか?
用途というより見た目で決めていませんか?

トイレで価格を抑えられるポイント

・なんでも自動に憧れていませんか?
最近のトイレはなんでも自動。私もかっこいいと思いますが、今一度考えてみましょう

・紙巻き器や、タオル掛けのグレードを上げ過ぎていませんか?
2Fの家族しか使わないトイレにこだわり過ぎていませんか?

 

建具

 
当たり前ですが、建具は無ければ安くなります

部屋の入口の建具を無くすことは難しいと思いますので、次の事を参考にしてみて下さい

 

主寝室や子供部屋のWICに建具いりますか?

初期図面から入ってるという理由で、なんとなく付けてませんか?

これだけで5万ほどは変わってきます

階段下収納やパントリーの建具はロールスクリーンで代用

階段下収納は小さい建具を使うのが一般的です

そこに立派な収納建具を付けていませんか?

パントリーなどもロールスクリーンで代用出来ませんか?

 

塵も積もれば系で上がるもの

 
ここで紹介するのは、1つ無くすだけではあまり変わらないけど5つ無くすと3~10万ほどの違いが出てくるものです

クロスの貼り分

クロス自体はそこまで高いものではありません

以外に掛かるのは貼り分けの手間賃

要は人件費です

1ヵ所で5000円とか掛かったりするので、なんとなくで決めるのはやめましょう

 

収納の棚

本当にそこの収納棚は必要ですか?

というのも、間取りを考えていて、スペースが余ったので収納にすると言うことは良くあります

言い方は悪いですが、収納はあるに越したことはないので悪い事だと思っていません

ただ、その収納に棚はいるのでしょうか

ましてや5~6枚ほどもある可動棚

生活の様子を想像してみて、使えるのであればそのままでよし

5枚もいらないのであれば、枚数を減らして床置きのボックスを買えば安く抑えられます

 

施主支給品をうまく使う

自分できることは自分でする!

これは何事においても、安くする常識です

ここでは比較的自分で用意しやすい施主支給品を紹介します

 

エアコン

メーカーが手配するより、家電量販店で購入し取り付けもお願いする方が安くなります
その差は5万ほど…

注意点としては、取り付け場所はメーカーと決めてください!

「エアコンは要りません!(自分で用意するから)」とだけ伝えると、コンセントが無く後でめちゃくちゃ困ります

「自分で購入しようと思っているので取り付けの位置を決めたいです」と伝えましょう!

照明

主にシーリングです

これも家電量販店で買えばめちゃくちゃ安いです

一番安いもので行けば3000円とかで買えちゃいます

取り付けも簡単なので、面倒だけの理由だと勿体ないです

IHヒーター

これは意外に知らない方が多いです

キッチンの取り付けは大工さんじゃないと出来ませんが、IHのみでしたらコンセントに挿すだけで使えます

これも10万程違いが出てくる穴場です

ただサイズなども重要なので、メーカーとの打ち合わせは絶対に必要です

収納棚関係

最近はやりのDIY

壁に埋め込むタイプのカウンターなどは難しいですが、可動棚など釘で打ち込むものであれば比較的簡単に取り付けることが出来ます

しかしこれも、「将来ここに棚を付けるかもない」とメーカーに伝えておくことをおススメします

釘が打てるように壁の補強が必要になるからです

 

まとめ

今回紹介したポイントを要約すると

「無駄(意図してないもの)は省きましょう」

これに尽きます

気付きづらそうな部分を紹介したつもりなので、お金の話で悩んだ時はもう一度みて無駄を探してみてください!

 
以上!